焼き芋

 


本当に早いもので今年も終わりが近づいてきました。
コロナ禍になりイベントや外出の機会が減ったからか、はたまた年齢のせいなのか
夏の厳しい暑さはなんとなく覚えていますが、ふわっと季節が移り変わって気付けばもう年末…といった気分です。
そして寒くなると活躍するのがレジデンス名物の暖炉。
暖をとるだけでなくこの時期ならではのお楽しみがあります。












以前にもご紹介しましたが、レジデンスで収穫した立派なサツマイモ。
一つ一つ新聞にくるみ冷暗所で保管してありました。そうすることで追熟し甘みが増すそうです。
そのように丹精込めて育てられたサツマイモを暖炉で焼いていただくという家庭ではなかなか味わえない贅沢な時間。
焼き上がりが待ち遠しいです。














































濡れた新聞で巻いた安納芋を更にアルミホイルで包み、じっくりと焼き上げます。
とても大きいため、触ってみて表面が柔らかくても中まで火が通ってない可能性もあり、しばらく暖炉の中に入れておきました。
















そろそろ開けてみましょう!
小さいお芋は中まで焼けていましたが、大きな方はアルミホイルの上からでもまだ少し硬い場所があったので再び暖炉に。
食べるのと同じくらい、この開ける瞬間が楽しみです!













まるで人がお辞儀をしているようなユニークな形のお芋ですが、実はアンチエイジング効果がある栄養がたっぷり含まれています。

・カリウム
 体内の塩分を調整しむくみを軽減

・ビタミンC
 免疫力を向上。活性酸素の発生を抑える。


・食物繊維
  便秘予防

・クロロゲン酸
  ポリフェノールの一種で糖分の吸収を抑え、脂肪燃焼、特に肝臓脂肪の燃焼効果がある。


・ポテトプロティン
  満腹ホルモンの分泌を促す。

と、簡単に書きましたがとても優秀なお芋だということが分かりました。特に皮に栄養が多いとのことなので、皮ごと召し上がると更に効果的だそうです。
しかし、100g 140Cal程度と、糖質もカロリーも決して低くはないので、美味しいからといって食べ過ぎには注意です。












それでは実食。
ホクホク&ネットリ食感で、ハチミツを掛けたような甘さがありますが、くどく無いのでどんどん食べれてしまいます。
前述で「食べ過ぎには注意」と書いたばかりなのに早速甘い誘惑に負け、「野菜だから大丈夫」だと都合の良い言い訳ばかり次々と浮かんできては食べる理由を探しています。




長年働いていれば時には色々悩むこともありますが、暖炉で焼いた自家栽培の美味しい安納芋が食べれる職場は少ないかもしれない、と思うと明日への活力になっています!

このブログの人気の投稿

7月認知症カフェイベント

レジデンス受付前の模様替えをしました😀😀

レジデンスの花壇🌹🌻🌷🌼