投稿

5月, 2021の投稿を表示しています

5月のレジデンスの様子

イメージ
  最近の千葉市美浜区はまるで初夏の陽気のようで、暑さに弱い私は通勤時からすでに半袖です。そんな5月のレジデンスの様子をお花が多めですがご紹介したいと思います。 さて、大人気のリフレッシュ体操に新しいインストラクターの先生がいらっしゃいました。 写真を撮ろうと見学させていただくと、さすがプロ。初めてとは思えない盛り上がりをみせていました! コロナ禍で外出や運動の機会が減る中、リフレッシュ体操の継続については何度も協議を重ねました。 試験的に再開してみたところ、待ってました!とばかりに大勢の皆様にご参加いただきました。その意欲的なお姿を拝見し対策をとって定期的に開催しております。 ここからは少し「映え」を意識した画像を。 受付カウンターにはカーネーションやバラのブーケを飾りました。 自宅では猫を飼っているのでお花や観葉植物が置けないため、仕事場で眺められることは本当に有り難いです。 少しでも長く見れるように長持ちさせるコツを学ぼうと思っています。 このあいだまで手作りの鯉のぼりが鎮座していた場所には真っ赤なバラを飾りました。 王道の迫力があり、真紅の花びらはベルベットの様で華麗ですが挑発的にもみえる「魔性の女」といったところでしょうか。 以前のブログでハート型に植えたお花を紹介しましたが、今回も千葉市が行っている花壇活動「花のあふれるまちづくり」でお花の苗を配布していただきました。 バス通りにも面しており、通学路なので多くの子供たちが通る好立地。 カラフルなお花たちを立ち止まって眺めていただけたら嬉しいです! こちらはブルーベリー。 もう少しで色づきそうですが、ゲゲゲの鬼太郎の目玉おやじに似ていませんか? さて、私が思う今回の一番の見どころ! サボテンの花です。 普通に育てるだけだはなかなか花をつけなかったり、つぼみができても開花せずに枯れてしまうことも多いそうですが 特別な手入れはせずにこんな見事できれいな花が咲き、住民の皆様のあいだでもかなり話題になっていました。 ~花言葉~ 「枯れない愛」 「偉大」 「あたたかい心」 「燃える心」 トゲトゲした見た目とは裏腹に、素敵な言葉ばかりなので、プレゼントに選ばれることも多いそうです。 植物話が多くなりがちですが、最後にお部屋に咲いている素敵なお花をご紹介します。 ブログにもちょくちょく登場している絵のお上手な方の新作。

レジデンスのこどもの日

イメージ
まだまだ自粛期間は続いていますがワクチン接種の見通しもついてきて、遠くにうっすらと淡い光が見えてきました。 以前のように大々的にイベントは開催できませんが、レジデンスの今年のこどもの日の様子をご紹介したいと思います。 毎年長机に寄付していただいたお人形を飾っていますが、一気に華やかな雰囲気になり、皆様立ち止まってご覧になられています。 私の小さな頃はどの家庭にも一つはこのようなガラスケースのお人形があったものですが、いまでは珍しいのかもしれません。 自動ドアを入ってすぐにあるレジデンスオリジナルキャラクターの「デン助&レジ子」を中心に、手作りの鯉のぼりと柏餅もディスプレイ。 コロナ関連の掲示物も、2人(?)の笑顔で和らいで見えてくだされば嬉しいです。 さて、今回注目していただきたいのはセンターにいる鯉のぼり。 画像では伝わりにくいかもしれませんが全長60㎝ほどあり、意外と大きいものです。 デザインや色合いもお洒落ですが、なんと言っても鯉の反り具合や吹き流しの躍動感が素晴らしい! 思わず手に取って触りたくなる手作り柏餅。可愛さはもうちろん、なんといっても腐らないので毎年使い回しができる優れものです。 毎回見るたびに無性に本物が食べたくなってしまいます。 ちらは以前開催した手作り教室で作成したミニミニ鯉のぼりです。 受付のカウウンターに飾っていますが、立ち寄った住民の方がこの鯉のぼりを手に取り、作成時のエピソードを懐かしそうにお話しされこて手作り教室の再開を望まれていました。 そしてこどもの日にちなみ、託児所の様子を覗いてきました! まずはお散歩の様子。 「いってきまーす!」「ただいまー!」の元気な声がロビーに響きます。 通い始めは先生の後ろに隠れていた子供たちも、笑顔で手を振ってくれるようになりました。 託児所では突然お邪魔したにも関わらず、笑顔で歓迎してもらえて一安心。 女の子には木製の可愛いキッチンでお料理を振る舞っていただき、みんなと一緒にモグモグタイム。 男の子は私の時代でいう「プラレール」で遊んでいたので、新幹線かなぁ?とよくよく見ると、舞浜駅とディズニーリゾートを繋ぐ「ディズニーリゾートライン」という可愛い電車でした。 さて、今回お邪魔をして一番驚いたのは小さな子供たちが誰に言われるわけでもなくスッと手を洗いに行くことでした。 こんなご時世なのでお家でも徹