4月からのイベント食

 

早いもので今年も残り3ケ月あまりです。
終わりの見えないコロナ禍で、東京オリンピック開催。
良くも悪くも経験したことのない一年だったといえるでしょう。

接触を避けるためにレジデンスでは各種イベントを中止しておりますが、住民の皆様の胃袋を支える栄養課の職員さん達は、こんな時だからこそアイデアを出し合い、新しい試みにもチャレンジしてくださっています!















4月

お花見弁当
・桜ごはん
・天ぷら
・筍の煮物
・菜の花のお浸し
・漬物

旬の食材をふんだんに使った華やかなメニュー。
桜並木に隣接して建っているレジデンスですが、今年もお花見には行けずじまい。
しかしこんな素敵なお食事がお部屋に届いたら、気持ちも晴れやかになれそうです。















5月
こどもの日のメニュー
・オムライス
・クリームコロッケ
・ほうれん草のソテー
・ブロッコリーの明太マヨ和え

スプーンで崩してしまうのがもったいないほどプルっとしたオムライス。
介護職に就いて驚いたことの一つに、高齢者の方は思っていた以上に洋食がお好きだったことです。
いま若い世代にも昭和レトロな喫茶店が流行っているようですが、昔ながらの洋食屋さんメニューの人気ぶりは世代問わず、といったとこでしょうか。















6月
父の日メニュー

・カツカレー
・そら豆のサラダ
・フルーツポンチ

こちらも見た目から食欲をそそられるメニューです。
なぜカツカレーなのか考えてみましたが。
いつも働いて疲れているお父さんにスタミナをつけて欲しい。いやっ、お父さんこれ食べてもっと頑張って!の意味合いなのか。
男性からの圧倒的指示があるカレーとトンカツを組み合わせることで、これ以上ない敬意を表しているのか…

とにかくカツカレーには妄想を膨らませさせるパワーがあることは間違いなし!
















調理師メニュー

・あんかけ焼きそば
・春巻き
・杏仁豆腐

こちらは『調理師メニュー』といって、調理師さんの得意料理や発案したものを管理栄養士さんと話し合って決めるそうですが、食欲をそそる美味しそうな献立になりました。中華が得意な調理師さんなんでしょう。
家では安価で簡単なソース焼きそばしか作らないので、出前や外食で注文するほど大好きなメニューです。
辛子とお酢で味変すると無限に食べられ続けそうです。この日、社食を頼まなかったことに後悔しかありません。














7月
七夕

・七夕素麺
・天ぷら
・筍と豆の薄葛煮
・オクラとなめこの和え物

思わず「おぉぉぉーーー!」といってしまった、涼しげで夏らしいメニュー。
私が幼い頃は一束に数本しか入っておらず、必死に探していたほど貴重だったピンクの素麺がこんなにたくさんあるだけでテンション上がります!
コロナ前、デイサービスや特養では太い竹を使い本格的な流し素麺を行っていましたが、当然のごとく自粛。
しかしこんなに素敵なメニューなら、涼感じ目でも楽しんでいただくことができるのではないしょうか。
















調理師メニュー

・豚角煮
・山東菜のお浸し
・とろろ

こちらも調理師さん考案の力作メニュー。
私も角煮を作ってみたくて圧力鍋の購入を検討したことがありますが、失敗して肉の塊を無駄にすると思うと手を出せずにいました。
なのでこのような献立は本当に有り難いです。
お肉はもちろん、肉汁をたっぷり含んだタレも一滴残らずご飯にかけたい!

毎年夏場は食欲がなくなりがちなのですが、このブログを書いているあいだ何度もお腹が鳴りました。
栄養課の職員さん方はこの暑さの中でも毎日3食休むことなく作るだけでなく、工夫やチャレンジをしてくださっていることが画像からも伝わると思います。

またレジデンスのランチが再開し、近隣の皆様にもレジデンスの味を堪能していただきたいと願っています。




このブログの人気の投稿

7月認知症カフェイベント

レジデンス受付前の模様替えをしました😀😀

レジデンスの花壇🌹🌻🌷🌼